top of page

2018年5月23日(水)シンポジウムを開催します。(チラシ

憲法・安保法制を考える 桜美林シンポジウム No.9  

戦争はどう教えられたか—日・中・韓 学生の対話から—

日時 2018年5月23日(水)16:30-18:00(開場16:10)

場所:桜美林大学町田キャンパス明々館A309

   (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

発表者:ネモトミシェリケイコ

    (リベラルアーツ学群4年日本語教育専攻)

    深澤愛那

    (リベラルアーツ学群4年コミュニケーション学専攻)

コメンテーター 太田哲男先生

        (リベラルアーツ学群 日本地域研究専攻)

        田中暁龍先生

        (リベラルアーツ学群 教育学専攻)​

桜美林大学にはどのくらい外国人留学生が学んでいるか知っていますか?

23か国から約700人の留学生がきているのです。このように多くの留学生たちとの交流がありながら、なかなか話せないトピックがあります。それが戦争の歴史です。

私たちは浅井亜紀子先生(リベラルアーツ学群コミュニケーション学専攻)のゼミで、戦時下の日本から朝鮮半島への移住と現地での生活、そして戦後の引揚げの歴史を学びました。「その学びを中国や韓国の留学生に伝えたい、また留学生がどう歴史を学んできたのかを知りたい」という思いから、3か国合同ワークショップを開きました。そこで学んだこと、学会発表を通して考えたことをご報告します。

中国、韓国、そしてそれ以外の留学生たち、日本人学生たち、改めて戦争と歴史をどのように学んだらよいのか、ともに考えてみましょう!

共催:桜美林学園共生と平和の文化研究会

   安保法制に反対する桜美林大学教職員有志の会

2017年11月29日(水)シンポジウムを開催します。チラシ3種印刷用

憲法・安保法制を考える 桜美林シンポジウム No.8

奨学金と学生の教育を受ける権利

奨学金は「教育を受ける権利」を保障するためのひとつの制度です。

本学でも奨学金を「借りている」学生が大勢いますが、そもそも、奨

学金とは「借りる」ものなのでしょうか。 

奨学金といえば、独立行政法人学生支援機構(JASSO)を思い浮かべ

る人が多いと思います。その学生支援機構が今どうなっているか、明

治大学商学部教授の三和裕美子先生の徹底分析を聴いてみましょう。

本学教員も奨学金制度と私立大学生の負担の重さについて報告をしま

す。

「学生支援機構の金融機関化」

       明治大学商学部教授 三和裕美子先生

 

「教育の機会均等と日本の奨学金制度」
リベラルアーツ学群 アメリカ地域研究/教育学専攻 中村雅子先生

「私立大学生の学費・奨学金負担の重さとその要因」
リベラルアーツ学群 経済学専攻 藤田実先生

日時 2017年11月29日(水)16:30-18:00

場所:桜美林大学町田キャンパス太平館A202

   (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

共催:桜美林学園共生と平和の文化研究会

   安保法制に反対する桜美林大学教職員有志の会

2017年7月12日(水)シンポジウムを開催します。(チラシ

いま安保法制を問う 桜美林シンポジウム No.7

「ポスト・トゥルース時代」のメディアの読み方

講演 岡﨑 哲也先生

   (メディア専攻/リベラルアーツ学群教授)

日時 2017年7月12日(水)16:20-17:50

場所:桜美林大学町田キャンパス太平館A202

   (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

共催:桜美林学園共生と平和の文化研究会

   安保法制に反対する桜美林大学教職員有志の会

2017年4月19日(水)シンポジウムを開催します。(チラシ

いま安保法制を問う 桜美林シンポジウム No.6

「トランプ大統領」を生んだアメリカ合衆国

講演 中條 献さん(歴史学専攻/リベラルアーツ学群教授)

日時 2017年4月19日(水)16:20-17:50

場所:桜美林大学町田キャンパス太平館A202(予定)

    (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

共催:桜美林学園共生と平和の文化研究会

   安保法制に反対する桜美林大学教職員有志の会

2016年10月19日(水)シンポジウムを開催します。(チラシ

いま安保法制を問う 桜美林シンポジウム No.5

安保法制と日本の若者の未来

 元自衛隊レンジャー 井筒高雄氏に聞く

  南スーダン派兵の危険

日時 2016年10月19日(水)16:30-18:00

場所:桜美林大学町田キャンパス太平館A202

    (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

2016年6月29日(水)シンポジウムを開催します。(チラシ

いま 安保法制を問う 桜美林シンポジウム No.4

桜美林大生がみた戦後70年ーDVD制作の軌跡ー

日時 2016年6月29日(水)18:00-19:30(開場17:45)

場所:桜美林大学町田キャンパス太平館A201

    (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

プログラム

Ⅰ.DVD上映 40分

「戦争の軌跡 今考える私たちの未来」

制作 2015年度桜美林大学中山市太郎ゼミ

Ⅱ.アフタートーク 

 1. 制作にあたって

 2. 映像を観て 中山市太郎先生 早野透先生

​ 3. 参加者からのコメント

2016年4月21日(水)昨日のシンポジウムが東京新聞に掲載されました。次回は6月29日(水)夕方に開催します。

2015/9/17 国会前抗議行動

2015/9/16 国会前抗議行動

2015/9/16 桜美林シンポジウム

2016年4月20日(水)第3回桜美林シンポジウムを開催します(チラシ

いま 安保法制を問う 桜美林シンポジウム No.3

崇貞・桜美林学園と戦後70年

日時 2016年4月20日(水)16:30-18:00

 場所 桜美林大学 町田キャンパス 太平館A202

    (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

パネリスト:

   井上大衞先生(リベラルアーツ学群教授:キリスト教学、チャプレン)

   浜田弘明先生(リベラルアーツ学群教授:博物館学)

   前畑雪彦先生(名誉教授:経済学)

本学チャプレンの井上大衞先生には創立者清水安三先生のキリスト教精神と平和への思いについて、浜田弘明先生には、現在の町田キャンパスが戦時中は相模陸軍造兵廠(兵器工場)であった歴史について、前畑雪彦先生には安保法制と建学の精神について、お話しいただきます。

どなたでも参加できます。誘い合わせて、どうぞいらしてください。

※次回の桜美林シンポジウムは、6月29日(水)夕方に開催の予定です。

以下の催しに有志の会から参加しています。

2016年4月16日(土)「NO WAR八王子アクション

2016年4月17日(日)「ジャック・ザ・多摩セン

2016年4月23日(土)「金子兜太さんと平和・憲法を語る集い

2016年6月4日 (土)「女の平和 戦争を止めよう! 国会ヒューマンチェーン

 

 

2015年12月23日(水)第2回桜美林シンポジウムを開催します(チラシ

 いま 安保法制を問う 桜美林シンポジウム №2

 9.19から3ヶ月 私たちはあきらめない

 日時 2015年12月23日(祝・水)18:00-20:00

 場所 桜美林大学 町田キャンパス 太平館 A202

    (キャンパスへのアクセスキャンパスマップ

 ―――――――プログラム―――――――

 I.   開会あいさつ

 II.「有志の会」の活動報告 (2015 年 9 月~12 月)

 III. ジャン・ユンカーマン監督作品 映画「日本国憲法」(78 分)

 IV. 憲法への思い ~参加者の発言~

 V.  閉会あいさつ 

 

2015年12月20日(日)ジャック・ザ・多摩セン(チラシ)に参加します。

 日時 2015年12月20日(日)13:30~15:30

 場所 多摩センター駅前広場

 主催 ジャック・ザ・多摩セン 実行委員会

 

2015年12月10日(木)「戦争法」廃止は可能だーー民主主義ってなんだ(チラシ)に参加します。

 日時 2015年12月10日(木)18:30〜(18:00開場)

 場所 町田市民ホール

 講演 小林節(慶應大学名誉教授・弁護士・憲法学者)

 参加費 500円

 主催 戦争はゴメン!!まちだ市民連絡会

 連絡先 まちださがみ総合法律事務所 042-720-2626(平日9:30-17:30)

 

2015年12月6日(日)安全保障関連法の廃止を求める学生・学者・市民の共同行動に参加しました。

2015年12月2日(水)桜美林大学国際学研究所講演会「国際協力と9条—日本の国際協力における9条の役割を問う—」が開催されました。

 日時 2015年12月2日(水)12:15~14:15

 講師 伊勢崎賢治(東京外国語大学大学院教授)

 場所 町田キャンパス 太平館A302教室

 参加費 無料

 申込み 不要

2015年11月19日(木)「19日行動」に参加しました。

2015年10月30日 署名用紙を新しくいたしました。こちらからダウンロードできます。

 

2015年10月23日(金)対談「憲法学者・永山茂樹氏に聞く憲法と安保法制」が開催されました。

 安保法案の成立プロセス、集団的自衛権の問題、政権の狙いは何か、これから私たちはどうすべきかを、堅苦しい講演会ではなく、トークショーのような形で解き明かしていきます。

 学生、教職員だけでなく、卒業生、父母、家族、地域にお住まいの方々など、どなたでも参加できます。

 日時  2015年10月23日(金)18:00〜20:30

 場所  荊冠堂チャペル(1階)

 ゲスト 永山茂樹(東海大学教授・憲法学)

 聞き手 清水竹人(桜美林大学教授・平和学)

 参加費 無料

 主催  清水竹人研究室(TEL : 042-797-6192/042-797-9245)

 ※当日の様子はYouTubeで御覧になれます。

2015年10月19日(月)「19日行動」に参加しました。

2015年9月20日(日)「学者の会抗議声明 100人記者会見」に参加しました。

2015年9月18日(金)国会前抗議行動に参加しました。

        場所は昨日と同じく、国会正門前北庭角です。

           角の抗議ステージから、憲政記念館方面に10メートルくらい行ったところです。

2015年9月17日(木)戦争法案に反対する国会前抗議行動に午前9時から参加しました。(案内

       場所は案内通り、国会正門前北庭角です。ピンクの幟を目印にしてください。

2015年9月16日(水)国会前抗議行動に参加。国会前庭(北庭)内の国会正門前角。

2015年9月16日(水)賛同署名を集めています。当サイト賛同署名ページからお願いします。

       (署名用紙が必要な場合はこちらにあります。)

2015年9月16日(水)午後2時〜4時、桜美林シンポジウムを行いました。(チラシ

 

 いま 安保法制を問う

             桜美林シンポジウム No.1

 立憲主義の危機に抗して~安全保障学・国際政治学・メディア学の視点から~

 とき: 2015年9月16日(水)14:00~16:00

 ところ: 桜美林大学太平館A202

 ―――――――プログラム―――――――

 Ⅰ.開会あいさつ 中村雅子先生(呼びかけ人代表)

 Ⅱ.学長あいさつ 三谷高康学長

 Ⅲ.  加藤朗先生(リベラルアーツ学群教授 安全保障学)

   「集団的自衛権行使の軍事的背景」

    阿部温子先生(リベラルアーツ学群教授 国際政治学)

   「立憲主義が破壊されるとき」

        早野透先生(リベラルアーツ学群教授 メディア学)

   「反対デモ ― メディアの伝え方」

 Ⅳ.質疑応答 & 参加者の発言

 Ⅴ.閉会あいさつ

 ――――――――――――――

 どなたでも参加できます。日頃の思いを語り合い、一緒に考えましょう。

 主催:安保法制に反対する桜美林大学教職員有志の会         

 連絡先: obirinyushi@gmail.com

2015年9月7日(月)ホームページを立ち上げました。

2015年8月26日(水)安保関連法案に反対する学者の会主催の100大学有志共同行動に参加しました。

2015年8月24日(月)声明を発表しました。

bottom of page